TOPICS
2023年12月1日(金)
革新的衛星技術実証3号機サイトに今後のミッションを掲載しました
2022年10月26日(水)
イプシロンロケット6号機打上げ失敗に関する対応状況について
2022年10月12日(水)
イプシロンロケット6号機の打上げについて(第一報)
2022年10月9日(日)
革新的衛星技術実証3号機/イプシロンロケット6号機打上げライブ中継
2022年9月29日(木)
内之浦宇宙空間観測所で衛星を公開しました
2022年9月28日(水)
衛星のミッションデカール 貼り付けの様子
2022年9月27日(火)
ガチャピンからの挑戦状!宇宙大好きクイズスタート!
2022年9月22日(木)
【動画】打上げ迫る!革新的衛星技術実証3号機/イプシロンロケット6号機フライトシーケンスCGのご紹介
2022年9月21日(水)
革新的衛星技術実証3号機/イプシロンロケット6号機打上げライブ中継映像の利用について(パブリックビューイング等)
2022年9月20日(火)
打上げ告知ポスターのご紹介
2022年2月24日(木)
小型実証衛星2号機(RAISE-2)定常運用フェーズ移行!
2021年10月26日(火)
筑波宇宙センター企画展 開催中!14のチャレンジイプシロンに載る ~革新的衛星技術実証2号機&イプシロンロケット5号機展~
2021年11月7日(日)
革新的衛星技術実証2号機/イプシロンロケット5号機打上げライブ中継(21/11/9)
2021年9月29日(水)
革新的衛星技術実証2号機 実証テーマ紹介(キューブサット編)
2021年9月28日(火)
革新的衛星技術実証2号機 実証テーマ紹介(超小型衛星編)
2021年11月2日(火)
【打上げ直前!】みんなで打上げを応援しよう
2021年9月27日(月)
革新的衛星技術実証2号機 実証テーマ紹介(部品・コンポーネント編)
2021年9月10日(金)
複数衛星搭載構造にすべての衛星が搭載されました
2021年9月17日(金)
イプシロン5号機×革新2号機のプラネットキューブ展タペストリー紹介
2021年9月6日(月)
2021年9月1日(水)
【動画】小型実証衛星2号機「RAISE-2」徹底解説!
2021年8月20日(金)
【動画】打上げ日時決定! 革新的衛星技術実証2号機/イプシロンロケット5号機フライトシーケンスCGの紹介
2021年5月20日(木)
【募集終了】革新的衛星技術実証2号機&イプシロン5号機 プロジェクトメンバーへメッセージを送ろう! ~あなたの応援メッセージがイプシロンロケットと一緒に飛び立ちます!~
2019年1月31日(木)
小型実証衛星1号機 RAPIS-1(ラピスワン)初期運用中!
2019年1月11日(金)
バーチャル人工衛星が飛び出してくる! スマートフォンアプリ「革新クエスト」
2019年1月9日(水)
ロケットの機体公開をおこないました
2019年1月17日(木)
革新的衛星技術実証1号機/イプシロンロケット4号機打上げライブ中継(19/1/18)
2019年1月7日(月)
1月18日(金)は、革新的衛星技術実証1号機/イプシロンロケット4号機の打上げライブ中継を見よう!
2019年1月4日(金)
2018年12月28日(金)
4号機の新規開発品について
2018年12月26日(水)
衛星のミッションデカールを貼り付けました
2018年12月25日(火)
打ち上げ告知ポスターのご紹介
2018年12月21日(金)
革新的衛星技術実証1号機/イプシロンロケット4号機打上げライブ中継のPV・配信協力先を募集します!
2018年12月20日(木)
革新的衛星技術実証1号機&イプシロンロケット4号機への応援メッセージキャンペーン(第1弾)結果のご報告
2018年12月11日(火)
革新的衛星技術実証1号機/イプシロンロケット4号機への応援メッセージ募集
2018年11月30日(金)
イプシロンロケット4号機による革新的衛星技術実証1号機の打上げについて
2018年2月20日(火)
イプシロンロケット3号機打上げ写真 入賞作品を発表!
2018年2月8日(木)
【最新映像公開】イプシロン3号機の打ち上げを振り返ろう!
2018年1月30日(火)
1/31はみんなで皆既月食を観察しよう
2018年1月29日(月)
H3ロケット詳細設計結果について
2018年2月14日(水)
ホシモのおさらい ~JAXA宇宙飛行士の船外活動のあゆみ~
2018年1月25日(木)
イプシロンプロジェクトへの寄附に対するお礼
2018年1月18日(木)
夜光雲~イプシロンロケット3号機打ち上げの軌跡
イプシロンロケット3号機 打ち上げ成功!
2018年1月15日(月)
イプシロンロケット3号機 EPSILONさらなる挑戦
2018年1月16日(火)
[再設定]18日(木)は早起きしてイプシロン3号機/ASNARO-2の打ち上げを見よう!
2018年1月4日(木)
イプシロン3号機デカール貼り付け
2017年12月23日(土)
「しきさい」(GCOM-C)、「つばめ」(SLATS)打ち上げ成功!
2017年12月21日(木)
「しきさい」「つばめ」への応援メッセージを募集します!ライブ中継を見て打ち上げを応援しよう!
2017年12月19日(火)
イプシロン3号機の1段モータ輸送
2017年12月8日(金)
イプシロンロケット3号機、1月17日(水)打ち上げへ
2017年12月28日(木)
イプシロン大解剖[5] イプシロンのこれから
イプシロン大解剖[4] イプシロンロケットの組立てから打ち上げまで
2017年12月15日(金)
イプシロン大解剖[3] イプシロンロケット3号機はここに注目!
2017年12月7日(木)
イプシロン大解剖[2] 試験機から強化型開発へ
2017年12月5日(火)
「しきさい」「つばめ」打ち上げを一緒に見よう!~ライブ中継・PV最新情報~
2018年2月3日(土)
SS-520 5号機実験を内之浦からライブ中継します!
2017年11月15日(水)
「しきさい」「つばめ」打ち上げライブ中継のパブリックビューイング・配信協力先を募集します!
2017年11月30日(木)
イプシロン大解剖[1] イプシロン試験機を振り返る
2017年11月13日(月)
イプシロンロケット3号機の機体デザインをホシモが紹介!