イプシロン3号機の1段モータ輸送
2017年12月19日(火)
- プロジェクト
- ロケット
![]() |
みんな、元気~?ホシモだよ! |

今回、密着するイプシロンロケットの1段はココだよ! |
![]() |

1段モータを積んだ船が内之浦の港に到着!
とても大きな船だ。

1段モータをこれまた大きなトレーラー(トランスポータ)に移し変えるため、クレーンが2基が待機していたよ。

船は無事、接岸。

これから内之浦宇宙空間観測所に運ぶ前に、輸送にかかわるみんなで打ち合せ。

いざ!クレーンを使って、船の中に格納されている1段モータを吊り上げます。

2基のクレーンを巧みに操り、トランスポータに乗るよう、向きを変えて降ろします。

![]() |
![]() |

トランスポータへの積み込みが無事に完了しました。

交通の妨げになりにくい夜を待って観測所へ出発!

2車線使って、慎重に運びます。

近隣住民の方も輸送の様子を見守ってくれているね。

電線が当たらないよう、関係者が棒で上げているよ。
大きいので運ぶのは大変だね。

無事に観測所に到着。

M組立室の中に格納して、輸送は完了!

関係者のみなさん、夜遅くまでお疲れさまでした。

ちなみにイプシロンを打ち上げる射場(Mセンター台地)はこのような感じ。 |
![]() |