VIDEO
YouTube
2023年3月7日(火)
H3ロケット試験機1号機/先進光学衛星「だいち3号」(ALOS-3)の打上げライブ中継
2022年10月12日(水)9:15~
革新的衛星技術実証3号機/イプシロンロケット6号機打上げライブ中継
2021年11月9日(火)9:15~11:00頃
革新的衛星技術実証2号機/イプシロンロケット5号機打上げライブ中継
2019年12月19日(木)15:00~16:00
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会(19/12/19)ライブ配信
2019年11月19日(火)14:00~15:00
金星探査機「あかつき」観測成果に関する記者説明会(19/11/19)ライブ配信
2019年11月12日(火)14:00~15:00
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会(19/11/12)ライブ配信
2019年10月28日(月)14:00~15:00
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会(19/10/28)ライブ配信
2019年9月24日(火)11:00~12:00
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会(19/9/24)ライブ配信
8月22日(木)15:00~16:00
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会(19/8/22)ライブ配信
7月25日(木)15:00~16:00
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会(19/7/25)ライブ配信
7月11日(木)ライブ配信終了
小惑星探査機「はやぶさ2」の小惑星リュウグウへの第2回タッチダウン運用(19/7/11)ライブ配信
小惑星探査機「はやぶさ2」第2回タッチダウン実施にかかる記者会見(19/7/11)ライブ配信
ニコニコ生放送
小惑星探査機「はやぶさ2」第2回タッチダウン実施にかかる記者会見(19/7/11)ライブ配信(ニコニコ生放送)
小惑星探査機「はやぶさ2」の小惑星リュウグウへの第2回タッチダウン運用(19/7/11)ライブ配信(ニコニコ生放送)
7月9日(火)10:30~12:00
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会(19/7/9)ライブ配信
6月25日(火)15:00~16:00
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会(19/6/25)ライブ中継(配信)
2019年6月11日(火)15:00~16:00
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会(19/6/11)ライブ中継(配信)
2019年5月22日(水)15:00~16:00
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会(19/5/22)ライブ中継(配信)
2019年5月9日(木)15:00~16:00
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会(19/5/9)ライブ中継(配信)
2019年4月11日(木)15:30~16:30
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会(19/4/11)ライブ中継(配信)
2019年4月5日(金)10:00~12:15頃
「はやぶさ2」衝突装置運用管制室ライブ配信(19/4/5)
2019年4月5日(金)14:30~15:30頃
「はやぶさ2」衝突装置運用実施にかかる記者会見のライブ配信(19/4/5)
2019年4月2日(火)14:00~15:30
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会(19/4/2)ライブ中継(配信)
2019年3月18日(月)15:00~16:00
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会(19/3/18)ライブ中継(配信)
2019年3月5日(火)15:00~16:30
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会(19/3/5)ライブ中継(配信)
2019年2月22日(金)11:00~12:00頃
タッチダウン実施にかかる記者会見のライブ中継(19/2/22)
2019年2月22日(金)6:45~9:15頃
「はやぶさ2」タッチダウン運用ライブ配信(19/2/22)
2019年2月20日(水)15:00~17:00
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会のライブ中継(19/2/20)
2019年2月6日(水)15:00~16:00
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会のライブ中継(19/2/6)
2019年1月24日(木)14:00~15:00
ジオスペース探査衛星「あらせ」観測成果に関する記者説明会(19/1/24)
2019年1月18日(金)9:25~10:50頃
革新的衛星技術実証1号機/イプシロンロケット4号機打上げライブ中継
2019年1月8日(火)16:30~17:30
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会(19/1/8)
2018年12月20日(木) 14:00~14:45
気候変動観測衛星「しきさい」(GCOM-C)観測データの提供開始に関する記者説明会(18/12/20)
2018年12月18日(火)14:00~15:15
革新的衛星技術実証1号機 小型実証衛星1号機(RAPIS-1)の報道機関向け説明会(18/12/18)
2018年12月17日(月)14:00~15:00
赤外線天文衛星「あかり」観測成果に関する記者説明会(18/12/17)
2018年12月13日(木)15:30~16:30
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会(18/12/13)
2018年12月13日(木)11:30~12:45
革新的衛星技術実証1号機の報道機関向け機体公開に関する概要説明(2018/12/13)
2018年12月7日(金)10:30~11:30
金星探査機「あかつき」観測成果に関する記者説明会(18/12/7)
2018年11月8日(木)11:00~12:00
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会(18/11/8)
2018年11月8日(木)1:20~2:00頃
宇宙ステーション補給機「こうのとり」7号機 ISSからの離脱 ライブ中継
2018年10月29日(月)12:30~13:35頃 JAXA放送番組 / JAXA放送番組終了後13:35~15:00頃 三菱重工業株式会社提供番組
温室効果ガス観測技術衛星「いぶき2号」(GOSAT-2)/H-IIAロケット40号機打上げライブ中継
2018年10月23日(火)16:00~17:00
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会(18/10/23)
10月20日(土)10:00~12:00(予定)
国際水星探査計画BepiColombo/アリアン5型ロケット 打上げライブ中継
2018年10月11日(木)15:30~16:30
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会(18/10/11)
2018年10月3日(水)10:00~11:30
宇宙データ中継~LIVE~(18/10/3)
小惑星探査機「はやぶさ2」搭載 小型着陸機MASCOT分離前説明(18/10/3)
2018年10月3日(水)15:00~16:00
小惑星探査機「はやぶさ2」搭載小型着陸機MASCOTの分離運用に関する記者説明会(18/10/3)
2018年9月27日(木)15:30~16:30
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会(18/09/27)
2018年9月27日(木)20:25~21:05
「こうのとり」7号機キャプチャ(把持)ライブ中継
9月23日(日)2:27~3:20(予定)
「こうのとり」7号機/H-IIBロケット7号機打上げライブ中継 ( KOUNOTORI7 / H-IIB F7 launch live broadcast. )
2018年9月21日(金)16:30~18:00
小惑星探査機「はやぶさ2」のMINERVA-II1分離運用に関する記者説明会
2018年9月21日(金)12:00~13:00
小惑星探査機「はやぶさ2」のMINERVA-II1分離運用について
9月7日(金)14:15~15:15
MMS 衛星成果論文の「Science」誌掲載に関する説明会
2018年9月5日(水)11:00~12:00
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会(18/09/05)
2018年8月23日(木)16:00~17:30
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会(18/08/23)
2018年8月10日(金)18:15~19:10
「きぼう」からの超小型衛星放出ライブ中継/Small satellites deployment from "Kibo"
2018年8月3日(金)13:30~14:30
「しきさい」データの漁業利用に関する記者説明会
2018年8月2日(木)15:00~16:00
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会(18/08/02)
2018年7月30日(月)10:30~11:30
金井宣茂宇宙飛行士(第54/55次長期滞在クルー)の帰国記者会見
2018年7月25日(水)15:30~16:30
「いぶき2号」に関する記者説明会
2018年7月5日(木)18:15~20:30
JAXAシンポジウム2018「Discover NEW!with new JAXA」(ニコニコ生放送)
2018年5月29日(火)15:30~16:20
国際宇宙ステーション(ISS)「きぼう」日本実験棟からの超小型衛星放出事業者の選定結果に関する記者説明会
2018年5月11日(金)19:00~20:45
「きぼう」からの超小型衛星放出ライブ中継
2018年2月27日(火)11:00~12:00
国際宇宙ステーション「きぼう」日本実験棟からの超小型衛星放出事業の事業者の企画提案募集 (「きぼう」利用初の民間開放)に関する記者説明会
2018年1月18日(木)5:45~
イプシロンロケット3号機 高性能小型レーダ衛星(ASNARO-2) 打ち上げ中継
2018年1月12日(金)15:30~
しきさい(GCOM-C)の初画像公開にかかる記者説明会
2017年12月23日(土)10:10~
気候変動観測衛星「しきさい」(GCOM-C)&超低高度衛星技術試験機「つばめ」(SLATS)打ち上げライブ中継
THE PAGE
2017年12月7日(木)13:30~
しきさい(GCOM-C)、つばめ(SLATS)に関する記者説明会
2017年10月10日(火)6:45~
準天頂衛星「みちびき4号機」/H-IIAロケット36号機打ち上げライブ中継
2017年7月7日(金)17:30~19:40
2017年6月23日(金)11:00~12:00
展開型エアロシェル実験超小型衛星(EGG)の大気圏突入に関する記者説明会
2017年2月13日(月)13:30~
地球観測衛星30周年記念シンポジウム – 初の地球観測衛星打上げから30年、地球観測の今後 –
2016年12月20日(火)19:40〜
ジオスペース探査衛星(ERG)/イプシロンロケット2号機 打ち上げ [ ERG/Epsilon-2 Launch Live Broadcast ]