COUNTDOWN
H3ロケット4号機

2024.11.4
LIFT OFF!
打上げ時間帯 15時48分00秒~17時16分00秒
(2024年11月5日10:30更新)
H3ロケット4号機で実施した「ロングコーストGTOミッションを見据えたデータ取得」について、計画していたデータ取得を良好に完了しました。今後、取得したデータの詳細評価を進めてまいります。
H3ロケット4号機で実施した「ロングコーストGTOミッションを見据えたデータ取得」について、計画していたデータ取得を良好に完了しました。今後、取得したデータの詳細評価を進めてまいります。
What's NEW
-
プレスリリース「H3ロケット4号機によるXバンド防衛通信衛星「きらめき3号」の打上げ結果」を公開しました。(2024年11月4日)
-
プレスリリース「H3ロケット4号機によるXバンド防衛通信衛星「きらめき3号」の打上げ時刻及び打上げ時間帯[再設定(その4)]」を公開しました。(2024年11月2日)
-
プレスリリース「H3ロケット4号機によるXバンド防衛通信衛星「きらめき3号」の打上げ [再設定(その4)]」を公開しました。(2024年10月31日)
ミッション概要

H3ロケットは、次世代の大型基幹ロケットです。日本が宇宙への輸送手段を持ち続けられるように、H-IIAロケットの後継機として開発されています。
4号機ではXバンド防衛通信衛星「きらめき3号」をH3としては初となる静止トランスファー軌道へ投入します。また衛星分離後には、将来のロングコーストミッションに見据えたデータ取得を行う予定です。
H3ロケット4号機の打上げライブ中継を見よう!

JAXAは、H3ロケット4号機の打上げの模様をライブ中継します。
また、中継の配信にご協力いただけるパブリックビューイング会場を募集いたします。