「こうのとり」6号機打ち上げライブ中継が決定!応援メッセージ募集中

2016年11月7日(月)

  • プロジェクト
  • ロケット
このエントリーをはてなブックマークに追加

2016年11月7日 追記



宇宙ステーション補給機「こうのとり」6号機(HTV6)の打ち上げライブ中継の日時が決まりました。
12月9日(金)21時50分から約1時間、「こうのとり」6号機/H-IIBロケット6号機の打ち上げの模様をお送りします。「こうのとり」6号機がISSに接近~把持する様子、分離の様子もライブ中継する予定です。こちらは詳細が決まり次第お知らせいたします。どうぞお楽しみに!
※放送時間は変更になる可能性もございます。

2016年11月2日 公開

「こうのとり」6号機とプロジェクトチームは、12月9日(金)の打ち上げに向け、着々と準備をすすめています。今回、「こうのとり」6号機のリードフライトディレクタをつとめる前田真紀さんから、写真とコメントが届きました。

HTV運用管制チーム 集合写真

コメント

新しい打ち上げ日も決まってホッとする一方、こうのとり6号機の打ち上げは着実に近づいてきて、やり残したことはないだろうか…とドキドキする毎日を過ごしています。
そんな中、HTV運用管制チーム(HTV Flight Control Team:HTVFCT)は、訓練でインストラクタにしごかれたり、運用に向けて「こんなことが起きたらどうしよう」という議論を繰り返したりしながら、日々打ち上げに向けた準備を進めています。
打ち上げまであと1か月余り。打ち上げの準備を進めながら、こうのとり6号機打ち上げの瞬間を皆さんと一緒に心待ちにしたいと思います。


HTV6リードフライトディレクタ 前田真紀

「こうのとり」6号機

ファン!ファン!JAXA!「こうのとり」6号機特設サイトでは、「こうのとり」6号機プロジェクトチームへの応援メッセージを募集しています。11月20日(日)までに皆さまから特設サイト応援メッセージ投稿フォームへいただいたメッセージは、パネルにして「こうのとり」6号機プロジェクトチームに直接届けます。

「こうのとり」6号機とプロジェクトチームへ、あなたの応援メッセージを伝えてみませんか。

熱いメッセージお待ちしております!


コメントする
コメント
お名前

打ち上げおめでとうございます
僕もこういうロケット作りたいです。

生中継で見ました。何故か、涙が出ました。
手を合わせ、何度も何度も祈りました。
戦争じゃなく、人類の為に仕事をするロケット。
そのロケットが、日本から打ち上がって感無量です。
ガンバレ、イプシロン。ガンバレ、JAXAのみなさま。
広島からずっと応援していきます。

宮崎市内からも見えた?!ライブ中継片手に待ってたら目の前にオレンジ色の
光が...あまりにもハッキリ見えたので⁈後から感動が

この度も打ち上げ成功おめでとうございます。
安心でもカウントダウンは緊張しました。
夜空に閃光を放って飛び立つ美しさが際立っていますね。
轟音の迫力は最大か。
ここで大喜びしちゃってましたが、<こうのとり>が分離されるまで担当者さん達は固唾を呑んで見守っていた姿が印象的です。
13日の把持まで少しだけお休みくださいね。
あ~、今回も良いもの見せてもらった。 (^^)

熊本からも見えました。
すぐ近くに見えたので感動しました。

「静」から「動」へ
打上げに立ち会えたことの幸せ!
HIIB/HTVは補給物資を運ぶのではなく皆の想いを乗せて行くのが、
種子島で立ち会うことにより、より一層感じることができた。
まだ何かも認識できない幼いそらは、存在意識の中で、眼球は確かに光を追った。
【feel the force】

子供と一緒に鹿児島市内の自宅から見ました!
(スマホでJAXAライブ聞きながら)
雲もなく、鮮やかな光が・・・感動です!
4日後もライブ見ます! 

打ち上げ成功おめでとうございます
このまえプログレスが失敗したあとだったので
しんぱいだったけどよかった

打ち上げ成功おめでとうございます。
13日のキャプチャー中継も楽しみにしてます。

長崎県諫早市 南の空こうのとり 肉眼で見えた!

ロシアが前回、物資補給に失敗していただけに、日本のスタッフのプレッシャーはものすごいものだと想像します。
私も、この物資補給が失敗したら、宇宙ステーションの船員たちが困るので、ぜひ成功して欲しいと、いつもより緊張して動画を見させていただきました。
さすがですね。H2ロケットの安定性は、半端ないです!
JAXAは日本の誇りです!
まだまだ宇宙ステーションにキャッチされるまで気は抜けないと思いますが、無事終わりましたら、ゆっくり休養を劣りください。お疲れ様でした。失礼します。

がんばれー!これからも応援して行きますよ!実験とか盛りだくさんで、いろんな結果がたのしみです。

がんばれ!
ISSにぶつからないようにきをつけていってね!
せいこうしてね!
うちゅうをめざして、ISSへ、HTV Go!

がんばれこうのとり!
無事に打ち上げられることを祈っています☆

みなさん頑張って下さい!
家族全員で応援しています!

天気も良さそうだし、打ち上げの成功を祈ってます。

ぜったいこうのとりの打ち上げに成功しますように!

閃光を放ち、大地を震わせ、皆の想いを乗せ、いざ、ISSへ!
明日、そら&妻と一緒に打上げに立会います!

こうのとり3号機の打ち上げで種子島にいきました。またあの迫力に会いたいな~。ホテル&レンタカーの手配が難しいので今回もインターネットで応援・感激を味わいます。(千葉市、♂67)  PS:12/20イプシロン2号機打ち上げで内之浦にいきますヾ(^▽^)ノ

今回は夜の打ち上げ。熊本から見えないかな?カメラを用意して待ってます。晴れたら良いな。プロジェクトチームのみなさん頑張ってください。応援しています。

今回もまた無事にミッションが成功することをお祈りしています。4さいになる息子がyoutubeの中継を楽しみにしています。フライトディレクターの前田さんや松浦さんを画面の中に見つけると、手を振っています(笑)将来JAXAに入って宇宙飛行士になるのが夢だそうです!

ロシアのソユーズが失敗したらしい
ちょっぴり心配になってきた

成功して当然のような空気の中で、目的を達成し続けながら進化していることは凄いことですね!
中継見たい!今回も成功を!

ISSに無事物質が届くよう応援しています。
この広大な宇宙に旅立つこうのとりの活躍を楽しみにしています。ガンバレ!こうのとり!

今回の打ち上げは、私たち家族にとっても大切で特別なものです。どうか順調な旅路でありますように。成功を祈っています!

物資だけではなく、超小型衛星も含まれているとの記事を読みました。6号機は、たくさんの夢を載せて行くんですね 応援しています
今回の打ち上げは、私たち家族にとっても、とても大切で特別な打ち上げです。どうか順調な旅路でありますように。心から成功を祈っています。

今回も打ち上げが無事成功することを祈っています。
こうのとりが無事任務を達成できますように!

日本代表としてのこうのとりNO6能率もよく盛大な大切な物資への輸送期待しています

若いスタッフが多くて将来性を感じますね。HTVは遠い宇宙に出る礎になるもの。ISSの次は月、そしてその次は、、、 期待とともに応援しています。

飛べ!!みんなの思いをのせて 空の、宇宙のかなたまで。 果てしなく広い大空へ。

こうのとり6号機、ISSに無事物資を運んでください。
日本の補給船が世界を変える。
頑張れ✊!!
応援しています。

頑張ってください
成功を願ってます。

目指すは、失敗ゼロの伝統保存、もう一つの『幸せを運ぶ鳥』となること。君たちなら、必ず目指すことができる。頑張れ、6つ目の『こうのとり』!!!

必ず成功すると信じています!!!頑張ってください!!!

行け。飛べ。

この記事に関するツイート

タイムラインに表示するものがありません。