大人になったらなりたいもの~男子6位に宇宙飛行士
2013年8月13日(火)
- 宇宙飛行士と国際宇宙ステーション(ISS)
第一生命保険株式会社が実施した「大人になったらなりたいもの」調査の結果が7月5日に発表されました。皆さんは既に、ニュースや記事でご覧になっているかもしれませんね。 |
![]() 今年11月頃からの国際宇宙ステーション(ISS) |
1位サッカー選手、2位警察官・刑事/学者・博士、4位野球選手・・・と10位以内は定番の職業が名を連ねています。
その6位に食い込んだとは、「おおっ!やる~」と心の中で小さくガッツポーズ!
(2002年9位以来、10年振りの一ケタ台復帰です!)
さらに次のような解説も。

(第一生命保険株式会社2013年7月5日発表ニュースリリースより引用)
嬉しい反面、宇宙航空事業の一員として「もっと頑張らねば」と気が引き締まる思いです。
「どのような仕事であれ、子供たちに恥じないように努めよう」と襟を正し、気合いを入れ直します!
皆さんの将来なりたいものは何ですか?(何でしたか?)
ちなみにワタクシ、プロ野球選手、天文学者、エンジニア、宮大工、消防士・・・と、かなり移り気だったかも。
もっと知りたい
宇宙飛行士が目立つけど、それだけではありません。
宇宙(そら)というでっかい舞台で活躍する人達にご注目ください!
※機関誌JAXA'sでは、JAXAの活動を豊富な写真と分かり易い解説で紹介しています。
定期購読も受付中です。
★はみだし情報★

おや?どこかで聞いたことがあるなと記憶をたどったところ・・・、
あっ、これだ! H-IIAロケット試験機1号機のリーフレット!
8月13日は“旧暦による七夕(伝統的七夕)”です。
改めて短冊に書いてみようかしら。
「夢が次々と現実になって、皆さんにとって身近なものへとつながりますように」
伝統的七夕について(国立天文台ウェブページ)