2017夏休み特集:宇宙で自由研究&イベント
2017年7月18日(火)
- イベント
- 施設見学
今週からいよいよ夏休み!という小学生・中学生も多いのではないでしょうか。夏休みといえば、山へ海へ、お出かけの機会も増えますね。こちらのトピックスでは、夏に参加できるイベントや、お出かけ前に取り組みたい自由研究や宿題に役立つ情報をまとめてお届けします。
まずは宿題!自由研究お役立ちまとめ
![]() |
4つのテーマ「宇宙を探索しよう」「君も宇宙エンジニア」「光のナゾにせまれ」「実験してみよう」から、学年別に内容を選ぶことができるよ。 |
![]() |
Microsoft制作の自由研究テンプレートに、JAXAが企画協力を行ないました。 |
工作にオススメ!ペーパークラフト
調べ物にはこのサイト!
![]() |
みんなの気になるギモンと答えをカテゴリ別に掲載。ペーパークラフトや実験にも挑戦してみよう! |
![]() |
JAXA宇宙教育センターが運用する「宇宙情報センター」は、「宇宙と宇宙開発のことならなんでもわかる」を目指しています。気になることはどんどん調べてみよう。 |
夏休みは宇宙・航空のイベントに行ってみよう!
JAXA主催・出展のイベント間もなく締切! 募集中! |
まだまだたくさん!夏のイベント
中学生用の自由研究はありますか?
あったら、おしえてくれますか?
ご質問ありがとうございます。
中学生向けの自由研究・教材は以下のページから絞り込んで探すことができます。
ぜひ活用してみてくださいね。
宇宙教育教材(宇宙教育センター)
http://edu.jaxa.jp/materialDB/contents/search/
ホントにありがとうございます‼
とってもたすかりました(^人^)
この夏休み活用させていただきまーす‼
タイムラインに表示するものがありません。
ホントに詳しくのっていてとてもワクワクしてきました‼
うれしさと感謝の気持ちしかありません‼