COUNTDOWN

GOSAT-GW×H-IIAロケット50号機

GOSAT-GW×H-IIAロケット50号機 特設サイト

2025.6.24 LIFT OFF! 打上げ予定時間帯 午前1時33分03秒~午前1時52分00秒

What's NEW

打上げライブ中継を見よう!

JAXAはGOSAT-GW/H-IIAロケット50号機の打上げの模様をライブ中継します。
また、中継の配信にご協力いただけるパブリックビューイング会場を募集いたします。

温室効果ガス・水循環観測技術衛星「GOSAT-GW」

GOSAT-GWは、AMSRシリーズと呼ばれる海面水温など水循環に関する「高性能マイクロ波放射計:AMSR」とGOSATシリーズと呼ばれる温室効果ガスを観測する「温室効果ガス観測センサ:TANSO」が同時搭載されたハイブリッド衛星です。2012年に打上げられた「しずく」の水循環変動観測ミッション、 2009年に打上げられた「いぶき」及び2018年に打上げられた「いぶき2号」の温室効果ガス観測ミッションを発展的に継続するものです。

GOSAT-GWコンテンツ

H-IIAロケット50号機

H-IIAロケットは、2001年の試験機1号機打ち上げから20年余りにわたって運用を続けてきた日本の基幹ロケットです。日本初の純国産ロケットH-IIロケットで培われた技術をもとに開発され、多様な人工衛星・探査機を打ち上げてきました。H-IIAは今回の50号機を以てその役目を終え、新たな日本の基幹ロケット「H3」へバトンを渡します。

H-IIAロケット50号機コンテンツ

写真・動画

H-IIAロケット

デジタルアーカイブス 写真 動画

温室効果ガス・水循環観測技術衛星「GOSAT-GW」

デジタルアーカイブス 写真 動画

打上げ関連資料