“身近な宇宙、明かされる謎”
「第53回JAXAタウンミーティング」 in 宮崎の開催について
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、宮崎科学技術館と共催で、第53回JAXAタウンミーティングを下記のとおり開催いたします。
今回は、JAXAの白木理事と高橋教授から話題を提供し、皆様と宇宙航空研究開発の意義等について一緒に考え、議論を深めていきます。
記
名称: |
“身近な宇宙、明かされる謎”
第53回JAXAタウンミーティング in 宮崎 |
主催: |
宮崎科学技術館
宇宙航空研究開発機構(JAXA) |
日時: |
平成22年11月27日(土)13:30~16:00 |
登壇者: |
白木 邦明(JAXA理事)
高橋 忠幸(JAXA宇宙科学研究所教授) |
会場: |
宮崎科学技術館 プラネタリウムホーム
〒880-0879 宮崎市宮崎駅東1丁目2番地2
TEL:0985-23-2700 |
対象: |
高校生以上(定員280名)/事前申込制・先着順 |
参加費: |
無料 |
<全体プログラム> ※現時点での予定であり、今後、内容が変更になる場合があります。
13:30 |
開演・開催挨拶 |
13:40 |
JAXA事業概要説明
タウンミーティングの概要説明 |
13:50 |
話題提供(1) 白木理事
内容:「国際宇宙ステーション『きぼう』が拓く有人宇宙開発」
意見交換 |
14:50 |
話題提供(2) 高橋教授
内容:「宇宙に出て、宇宙を知る-科学衛星を用いた宇宙研究-」
意見交換 |
16:00 |
閉会 |
<登壇者>
白木 邦明(しらき くにあき)
宇宙航空研究開発機構 理事
有人宇宙環境利用ミッション本部長
福岡県生まれ。1969年、九州工業大学工学部卒業。1972年、宇宙開発事業団(NASDA)に入社。1984年以降、現在に至るまで、国際宇宙ステーション(ISS)計画に従事。「きぼう」開発プロジェクトマネージャ、ISS計画プログラムマネージャを経て、2007年(独)宇宙航空研究開発機構理事、現在に至る。
高橋 忠幸(たかはし ただゆき)
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 教授
新潟県生まれ。1987年、東京大学博士課程修了(物理)。東京大学助手、宇宙科学研究所(当時)助教授、教授を経て、2003年より、JAXA宇宙科学研究所高エネルギー天文学研究系教授および東京大学大学院物理学専攻教授(併任)。「ASCA」、「すざく」などX線天文衛星を用いた研究に従事。次期X線天文衛星「ASTRO-H」のプロジェクトマネージャ。専門は、巨大ブラックホールや超新星残骸などにおける高エネルギー天体現象や宇宙線加速現象、次世代宇宙ガンマ線検出器の開発にも携わる。
<参加申込方法>
申込方法: |
下記(1)~(3)を明記の上、往復はがき、電子メールにてお申込みください。
また、FAXにてお申込みの場合は、別紙申込書(PDF:77KB)にてお申込みください。
(1)行事名「JAXAタウンミーティング」
(2)参加者氏名
(3)電話・FAX番号 ※友の会の会員は会員番号も記入 |
申込先: |
宮崎科学技術館
〒880-0879 宮崎市宮崎駅東1丁目2番地2
TEL:0985-23-2700
FAX:0985-23-0791
Mail:msc02@cosmoland.jp |
申込期間: |
定員になり次第、締め切らせていただきます。 |
<お問い合せ先>
○参加・応募についてのお問い合わせ
(財)宮崎文化振興協会 宮崎科学技術館
TEL:0985-23-2700(担当:隈元(くまもと))
FAX:0985-23-0791
○JAXAタウンミーティングについてのお問い合わせ
宇宙航空研究開発機構広報部
TEL:050-3362-2954・3254(担当:古江(ふるえ)・押野(おしの))
FAX:03-6266-6910
関連リンク:
宮崎科学技術館
http://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/
宇宙航空研究開発機構
http://www.jaxa.jp/
<会場へのアクセス> 宮崎科学技術館 0985-23-2700
●JR宮崎駅から徒歩2分
●宮崎空港からJR宮崎駅までバスで約25分、電車で約16分