JAXAタウンミーティング

“宇宙が和歌山にやってきた”
JAXAタウンミーティング & ユース・スペース・プログラム in 和歌山
の開催について


宇宙航空研究開発機構(JAXA)と和歌山大学観光学部は、「JAXAタウンミーティング & ユース・スペース・プログラム in 和歌山」を下記のとおり開催いたします。
JAXA宇宙教育センターと和歌山大学観光学部とは「宇宙を切り口とした総合的な教育システムの構築とその教育を生かしての地域再生」に共同して取り組んでおり、その流れの中で今年は「ボーイング2010年度・教師のためのスペース・キャンプ・プログラム」の日本代表(1名枠)が和歌山県から選ばれています。
今回のユース・スペース・プログラムでは、JAXA宇宙教育センターによる宇宙の魅力と宇宙開発に関係する仕事の紹介や、米国NASAの施設で実施された前述の教師のためのスペース・キャンプ・プログラムに参加し帰国した直後の日本代表による「宇宙授業」を行うなど、「宇宙が持つ教材としての無限の可能性を示し、理系に限らず文系も求められる新しい産業分野としての宇宙の可能性」などを学びます。
また、JAXAタウンミーティングには和歌山県の仁坂知事にも特別に登壇いただきます。JAXAからの話題提供で、和歌山県がJAXAと締結している防災協定や世界唯一の技術で国際宇宙ステーション(ISS)での研究開発に参加している地元企業の話題も取り上げ、宇宙航空研究開発全般から宇宙開発が国民にもたらす具体的な利益や新しい産業分野としての宇宙開発の可能性に至るまでを、会場の皆様にも参加していただきながら議論し自由な意見交換を行ないます。
JAXAが手がける宇宙航空研究開発の成果を、今春、宇宙教育研究所を開設した地元和歌山大学が取り組む「宇宙教育を基盤にして地域再生へ活かす」と云う観点から、今回の「JAXAタウンミーティング & ユース・スペース・プログラム」は、タウンミーティングと宇宙教育プログラムを融合することで「宇宙をキーワードに教育から地域活性化までをリンクする具体的な形を示す」という新たな試みとして開催いたします。



名称:
“宇宙が和歌山にやってきた”
JAXAタウンミーティング & ユース・スペース・プログラム in 和歌山
主催:
宇宙航空研究開発機構(JAXA)、国立大学法人和歌山大学観光学部
共催:
和歌山東ライオンズクラブ
協力:
ボーイング・ジャパン、
和歌山県教育委員会、和歌山市教育委員会、和歌山大学 宇宙教育研究所
株式会社 島精機製作所 フュージョンミュージアム・ニット&トーイズ
開催日時:
平成22年7月31日(土) 14:00~19:00
会場:
フォルテワジマ3階 フュージョンミュージアム・ニット&トーイズ  多目的ホール
〒640-8033 和歌山市本町2丁目1番地


<全体プログラム> ※現時点での予定であり、今後、内容が変更になる場合があります。
14:00 開場
14:20 第一部 ユース・スペース・プログラム(~16:30) ※小4以上中高校生対象
・JAXA宇宙教育センターによる宇宙の魅力と宇宙開発に関係する仕事の紹介
・「ボーイング 教師のためのスペース・キャンプ・プログラム」に参加した日本代表の帰国報告及び「宇宙授業」 など

※ 本プログラムを通じて、「宇宙が持つ教材としての無限の可能性」、「理系に限らず文系も求められる新しい産業分野としての宇宙の可能性」などを学びます。
17:00 第二部 JAXAタウンミーティング ※成人対象(高校生~)
登壇者(予定):
 仁坂 吉伸(和歌山県知事)
 樋口 清司(JAXA副理事長)
 上野 精一(JAXA有人宇宙環境利用ミッション本部事業推進部長)

※主催者側からの話題提供後、ご登壇いただく仁坂県知事及び来場者の皆様と共に、宇宙開発利用の展望や地方発宇宙開発利用の可能性などについて自由な意見交換、議論を行います。
19:00 終了

※問い合わせ先
○ユース・スペース・プログラムについて
 JAXA宇宙教育センター宇宙教育推進室 TEL:050-3362-3987(担当:荒川(あらかわ))
○JAXAタウンミーティングについて
 JAXA広報部 TEL:050-3362-2954(担当:古江(ふるえ))

<参加対象者>
○ユース・スペース・プログラム
 小学4年生以上・中学生・高校生(定員200名)/事前申込制
○JAXAタウンミーティング
 高校生以上成人(定員200名)/事前申込制
(注)
1.小学4年生以上・中学生は、「ユース・スペース・プログラム」のみ参加可能です。
2.高校生は、「ユース・スペース・プログラム」及び「タウンミーティング」への参加が可能です(両方に参加できます)。
3.大学生以上・一般の方は、「タウンミーティング」のみ参加可能です。

<参加費>
いずれも無料

<参加申込方法>
申込方法(メールまたはFAX)

○メールにて申込の場合
 以下の事項を明記の上、お申込みください。
(1)希望する参加プログラム
(A):ユース・スペース・プログラム
(B):タウンミーティング
※ご記入の際は、(A)参加希望、(B)参加希望、(A)・(B)両方参加希望とご記入ください。
  なお、(A)・(B)両方参加希望の対象者は、高校生のみとなります。
(2)年齢層 
(A):ユース・スペース・プログラム
  小学○年生・中学○年生・高校○年生とご記入ください。
  ※小学生は4年生以上が対象となります。
(B):タウンミーティング
  学生・社会人のどちらかをご記入ください。
(3)お名前(ふりがな)
(4)連絡先(電話番号)

○FAXにて申込の場合
 別紙参加申込書に必要事項をご記入の上、お申込みください。
 別紙:「JAXAタウンミーティング&ユース・スペース・プログラム」参加申込書(PDF:86KB)

申込先
E-mail:jtm-ysp@edu.jaxa.jp   FAX:073-457-8540

申込期間
定員になり次第、締め切らせていただきます。
それ以降にお申込みされた方には、連絡いたします。

申込お問い合わせ
和歌山大学 観光学部 総務係
TEL:073-457-8547(担当:榎(えのき))

○インターネット中継

当日会場にお越しになれない方にも視聴いただけるように、開催の模様をインターネット中継する予定です。コメント書き込みも予定しています。
配信URLは下記のとおりです。
http://www.ustream.tv/channel/jaxa-tm-wakayama


関連リンク:
国立大学法人 和歌山大学 http://www.wakayama-u.ac.jp/

<会場へのアクセス>  フォルテワジマ

●南海電車でお越しの方
南海電車・和歌山市駅にて下車。
南海和歌山市駅(7)番及び(10)番バス停より、和歌山バス「本町二丁目」を経由するバスに乗車。「本町二丁目」バス停で下車して、すぐ。

●JRでお越しの方
JR和歌山駅にて下車。
和歌山駅西口(3)番バス停より、和歌山バス(南海和歌山市駅行きシャトルバス)に乗車。「本町二丁目」バス停で下車して、すぐ。


<JAXAタウンミーティング登壇者>

仁坂 吉伸(にさか よしのぶ)
和歌山県知事

和歌山県生まれ。東京大学経済学部経済学科卒業後、1974年に通商産業省に入省。その後、平成10年6月より通商産業省生活産業局総務課長、平成11年7月より経済企画庁長官官房企画課長、平成13年1月より経済産業省大臣官房審議官(通商政策局担当)を経て、平成14年7月より経済産業省製造産業局次長を勤める。平成15年7月からブルネイ国大使を勤め、平成18年12月に和歌山県知事に就任。

樋口 清司(ひぐち きよし)
宇宙航空研究開発機構 副理事長

三重県生まれ。名古屋大学理学部数学科を卒業。
1977年マサチューセッツ工科大学大学院(MIT)航空宇宙学科修了。理学部数学科を卒業後、科学技術庁宇宙開発推進本部を経て宇宙開発事業団(NASDA)へ。小型ロケットの開発、H-Iロケットのシステム設計、国際宇宙ステーション計画の立ち上げ、将来計画の検討などに携わる。2003年10月の宇宙航空研究開発機構(JAXA)発足後は、理事として経営企画、国際、産学官連携、月惑星探査を担当。2009年6月、有人宇宙システム株式会社副社長を経て、2010年4月よりJAXA副理事長に就任。

上野 精一(うえの せいいち)
宇宙航空研究開発機構
有人宇宙環境利用ミッション本部事業推進部長

和歌山県生まれ。横浜国立大学工学部卒業後、1979年に日本国有鉄道に入社。磁気浮上式リニアモーター列車の研究開発や列車運行計画と運行管理に携わる。
1985年から日本原子力研究所で核エネルギー戦略研究(核燃料サイクルの最適化)を行い、1986年より宇宙開発事業団(NASDA)に勤務。国際宇宙ステーションきぼうの開発、地球観測データ解析研究、事業計画管理、人工衛星の運用システム開発、先端的な宇宙機システム技術の研究開発管理、国際宇宙ステーション計画の総合調整及び取りまとめの業務を行う。


(参考)

JAXAタウンミーティングは、日本の宇宙航空研究開発について市民の皆様と直接お話をしながら意見を交換する、これまでになかった新しい形の宇宙航空研究開発の意見交換会です。JAXAの経営層と宇宙航空分野の専門家が直接市民の皆様と語り合うことで、市民の皆様に日本の宇宙航空研究開発の一端に触れていただく機会を提供させていただくとともに、市民の皆様が日本の宇宙航空研究開発に何を期待しているのかを知る機会をいただくことが目的です。将来の宇宙開発や宇宙科学研究、航空技術開発につながるアイデアや、方針ができていくことも狙っています。平成16年度より実施され、平成21年度までに全国各地で46回開催され、延べ約6,000名が参加しました。


※各タウンミーティングの様子については下記URLからご覧になれます。
http://www.jaxa.jp/townmeeting/

<これまでの開催地>
平成16年度
宮崎県都城市 群馬県前橋市 東京都文京区

平成17年度
石川県金沢市 北海道帯広市 

平成18年度
佐賀県多久市 岩手県奥州市 大阪府堺市 茨城県日立市 三重県四日市市
静岡県磐田市 愛知県武豊町 広島県呉市

平成19年度
北海道釧路市 富山県滑川市 神奈川県座間市 京都府木津川市 鳥取県鳥取市
福島県いわき市 沖縄県那覇市 鹿児島県肝付町 新潟県新潟市 徳島県阿南市

平成20年度
青森県青森市 香川県高松市 島根県出雲市 埼玉県所沢市 愛知県稲沢市
大阪府岸和田市 群馬県館林市 佐賀県武雄市 三重県尾鷲市 岐阜県飛騨市
愛媛県松山市

平成21年度
長野県長野市 大阪府大阪市 神奈川県横浜市 岡山県倉敷市 愛知県名古屋市
大分県大分市 奈良県奈良市 山口県下関市  福岡県福岡市 栃木県宇都宮市
兵庫県姫路市 宮城県仙台市