EVENT・SYMPOSIUM

2022年度 第2回 宇宙探査オープンイノベーションフォーラム開催

イベントは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。

宇宙探査イノベーションハブでは、宇宙探査イノベーションハブでの活動にフィードバックをかけることを目的として、企業(中小企業やベンチャー企業を含む)、 大学、研究機関の関係者等の方々を対象に、 挑戦しようとしている課題と企業や大学の研究活動とのマッチングを探るための意見交換を「宇宙探査オープンイノベーションフォーラム」として定期的に開催しております。

近々OMOTENASHI、EQUULEUSが、その次にSLIMとXRISMの打ち上げが予定されています。日本の民間企業も月に行くこともあり、JAXAのみならず月探査が注目されている状況を踏まえ、今回のイベントではJAXAの国際宇宙探査の状況と特に月に関する点を、JAXA理事 佐々木宏より基調講演としてお伝えしつつ、近々打ち上げられるOMOTENASHISのプロジェクトマネージャーである、JAXA 宇宙科学研究所 宇宙機応用工学研究系 橋本 樹明教授が講演いたします。
更に、その月を共に目指した企業の取り組みの講演と研究成果発表、10回目となる共同研究募集(RFP)の情報、また共同研究相手の方にハブとの共同研究について語って頂く対談を実施します。