宇宙博2014 鉄道でスタンプラリー!

2014年9月5日(金)

  • イベント
このエントリーをはてなブックマークに追加

盛り上がりを見せる宇宙博2014では、会期中、連動イベント「千葉県内の鉄道でスタンプラリーを開催!スタンプを集めて、宇宙博オリジナルグッズをもらおう!」を実施しています。これは、県内の15駅に設置されたオリジナルスタンプを集めると、宇宙博のオリジナルグッズがもらえる、というもの。

クリックして拡大!

  • スタンプ台紙

スタンプ設置駅:千葉・本八幡・成田・東金・勝浦(以上JR東日本)、観音(銚子電鉄)、デンタルサポート大多喜(いすみ鉄道)、五井(小湊鉄道)、白井(北総鉄道)、北習志野(東葉高速鉄道)、京成津田沼(京成電鉄)、松戸(新京成電鉄)、馬橋(流鉄)、浦安(東京メトロ)、葭川公園(千葉都市モノレール)

さて、「ファン!ファン!JAXA!」編集部が、東京事務所から半日で行ける限りの場所に行ってきました!ナゼ半日かって?それは後日公開!

ある朝8時、JR千葉駅。千葉県最大のターミナル駅から、旅ははじまります。 東口改札を出て右、券売機を右手に見ながらみどりの窓口のほうへ進むと、左隅にスタンプ台発見!

スタンプ台はどの駅も同じデザイン。

力強く押しましょう。

さっそく台紙をゲットし、スタンプを押しました。宇宙博キャラクター「キュリオくん」が大きくデザインされています。

次は、千葉市が世界に誇る懸垂式モノレール「千葉都市モノレール」に乗車し、千葉駅から2駅先の葭川公園駅へ。スタンプ台は改札を出てすぐのところにあります。押したスタンプは、イプシロンのイラスト!

懸垂式モノレールとは、つまり宙吊り

ほら、足元が見える!空を飛んでいるみたい?

改札前のわかりやすいところ

ぺたんっ!

ちなみに、この駅からは徒歩5分程度のところに宇宙・天文展示の充実した「千葉市科学館」があります。遊んで学べる展示になっていて楽しめますよ。

葭川公園駅から歩いて京成千葉駅に向かい京成電鉄に乗って、一路京成津田沼駅へ。改札前にあるスタンプを押しました。9時前に早くも3つ目のスタンプをゲット!しかも、イラストはこの冬打上予定の「はやぶさ2」じゃぁないですか。

京成津田沼駅のスタンプ

新京成電鉄・松戸行き

京成津田沼駅から新京成電鉄の松戸行きに乗り換えて、ゆられること10分。北習志野駅で途中下車し、ぶらり..するでもなく、まっすぐ東葉高速鉄道の北習志野駅へ向かいます。改札外右手の、「広報ふなばし」をはじめとした配布物がある棚のあたりにスタンプ台が設置されています。押したスタンプのイラストは、夜空を眺める「キュリオくん」。

なお東葉高速鉄道に乗ると、スタンプ設置駅である東京メトロ浦安駅まで20分程度でいけます。さすが「高速鉄道」!今回は諸事情により乗りませんでした。

新京成線に再度乗車し、新鎌ヶ谷で北総鉄道に乗り換えて、向かったのは白井駅です。
こちらもスタンプ台は改札目の前の分かりやすいところにあります。

最近は船橋の梨が有名ですが、白井も梨の産地です。

ここで次の電車まで間が空いたので駅前散策。この駅から徒歩15分ほど歩いたところに、白井市文化センター・プラネタリウムがあります。さまざまな企画のプラネタリウム番組があるそうです。行ってみたい~!

ふたたび北総鉄道に乗車して白井駅から新鎌ヶ谷駅へ引き返した後、今度こそ一路、松戸へ。電車は広々とした郊外の風景の中を走り、15分ほどで終点へ到着しました。
松戸駅のスタンプ台設置場所は、行政センターの目の前です。押したスタンプは黄色!
ちなみに、松戸は元JAXA宇宙飛行士の山崎直子さんが生まれ育ったところです。

松戸駅からJR常磐線で下り線に乗り、2駅先で降り徒歩で流鉄の馬橋駅改札前に向かいました。改札前、左手に設置されたスタンプ台でスタンプを押すと.. 「キュリオくん」が天体観測をしているイラストでした。

流鉄の各駅は紙の切符で自動改札もありませんが、地域に根ざした路線です。一駅乗り、幸谷駅から徒歩数分でJR武蔵野線の新松戸駅に乗り換え、西船橋を経由して本八幡へ。

わくわく流鉄乗車

幸谷駅はマンションの1階部分がホームになっています。
住民のための交通ですね。

本八幡のスタンプ台はどこだ.. 改札を出て、駅そば店の脇にありました。
ぺたりと押すと、おおっ!火星探査車キュリオシティだ!

本八幡のスタンプ

本八幡には、JR・都営新宿線・京成電鉄の3駅があり近年では都心のベッドタウンとして発展しています。
さて…スタンプ8個でさすがに鉄分いっぱい制限時間いっぱい。JR総武緩行線・下り線に乗車し、幕張本郷駅で下車したらバスで幕張メッセへ!

幕張メッセ9・11ホールで行われている宇宙博2014。スタンプラリーのプレゼント引き換えを行う「ゴールウェイステーション」は、建物入口を入ってすぐ、入場券売り場を背にして左手にあります。
「すみません、スタンプラリー集めました。クリアファイルください~…」
ヘロヘロの編集部に、ステーションの方は快くイプシロンロケットのクリアファイルを渡してくださいました!ちなみに、ほかのプレゼントはこちら。ステーションの方によると、たくさんの方が来るものの、スタンプ11個~15個(すべて)で引き換えられる「キュリオくん・定規セット」をゲットするひとは一日にいるかいないか、程度だそうです。

ホシモも意気揚々。

特別にすべてのプレゼントを撮影させて頂きました。
クリアファイルは数種類あるそうです。

本日は時間の都合で、都心から時間のかかる成田駅・五井駅・勝浦駅・東金駅・デンタルサポート大多喜駅・観音駅にはいけませんでしたが、皆さんはがんばって「キュリオくん・定規セット」を手に入れてくださいね。

JAXA勝浦通信観測所の最寄、JR勝浦駅は南国の雰囲気です。
2014年9月3日現在、勝浦通信観測所はがけ崩れのため休館しておりますが、また開館した折にはぜひお越しくださいね。

宇宙博2014の会期はいよいよ、今月23日までです。いそげ!

こぼればなし:鉄道開発と宇宙開発

日本で初めての鉄道開業は明治時代、「新橋駅(東京都) - 横浜駅(神奈川県)」間。切符の値段は高かったため、一般の人々はなかなか鉄道を利用できず、「たんす・ながもち質屋へ入れて、乗ってみたいな陸蒸気(おかじょうき)」と歌われていました。

定刻発射が世界の信頼を勝ち得ているH-IIBロケット
(「こうのとり」が搭載されています)

さて、現在、宇宙へ行くのは宇宙飛行士に選抜されて訓練を積むか、多額を払って宇宙旅行に行くかの道がありますが、まだまだ一般的ではありません。ところが、既に宇宙ステーション補給機「こうのとり」は定刻発射・定刻到着でISSへの物資輸送を行っています。

JAXA星出宇宙飛行士は、9月3日に宇宙博2014会場で行ったトークショーで次のように語っていました。
「電車は今、毎日当たり前に動いているがリスク管理・整備はじめたくさんの人が動いて成り立っている。これは、当たり前に感じているが、日本が誇るすごい技術だと思う。ISSや『こうのとり』を宇宙で運用するのが当たり前の時代になっているが、やはり日本のすごい技術の賜物だ。」
いずれ…私たちが鉄道に乗るような感覚で、宇宙へ修学旅行、ISSへ出張会議…という日が来るのでしょう!楽しみですね。