JAXAタウンミーティング

“飛行機発祥の地 丸亀から宇宙へ”
「第79回JAXAタウンミーティング」in 丸亀市の開催について


宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、公益財団法人丸亀市福祉事業団と共催で、第79回JAXAタウンミーティングを下記のとおり開催いたします。
今回は、JAXAの伊東研究開発本部宇宙技術統括と藤田基幹ロケット高度化プロジェクトチームプロジェクトマネージャから話題を提供し、皆様と宇宙航空研究開発の意義等について一緒に考え、議論を深めていきます。


名称:
“飛行機発祥の地 丸亀から宇宙へ”
第79回JAXAタウンミーティング in 丸亀市
主催:
公益財団法人丸亀市福祉事業団
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
後援:
丸亀市
丸亀市教育委員会
日時:
平成24年8月4日(土)13:30~16:00
登壇者:
伊東 康之(JAXA研究開発本部宇宙技術統括)
藤田 猛(JAXA基幹ロケット高度化プロジェクトチームプロジェクトマネージャ)
会場:
丸亀市生涯学習センター3階ホール
〒763-0034 香川県丸亀市大手町二丁目1番20号
TEL: 0877-23-1091
FAX: 0877-23-1094
定員:
200名/事前申込制
参加費:
無料

<全体プログラム>  ※現時点での予定であり、今後、内容が変更になる場合があります。
13:30
開演・開催挨拶
13:40
JAXA事業概要説明
タウンミーティングの概要説明
13:50
話題提供(1)伊東 康之
内容:「人工衛星の開発と利用」
意見交換
14:55
話題提供(2)藤田 猛
内容:「日本の基幹ロケット開発」
意見交換
16:00
閉会

<登壇者>
伊東 康之(いとう やすゆき)
宇宙航空研究開発機構 研究開発本部 宇宙技術統括


大阪府生まれ。京都大学大学院工学研究科電子工学第二専攻修士課程了。1980年宇宙開発事業団(現JAXA)入社。人工衛星搭載機器研究部門にて、合成開口レーダ、マイクロ波放射計などを研究開発。ADEOS-II「みどりII号」、NASAのAqua/AMSR-Eなどの人工衛星開発に従事。また、衛星データ解析研究マネジメントのほか、企画部門、人事部門などにも従事し、2012年より現職。

藤田 猛(ふじた たけし)
宇宙航空研究開発機構 宇宙輸送ミッション本部
基幹ロケット高度化プロジェクトチームプロジェクトマネージャ


大阪府生まれ。東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻。 1985年宇宙開発事業団(現JAXA)入社。入社後、20年あまり、ロケット開発部門にて、日本初の純国産大型ロケットである H-IIロケットや日本の基幹ロケットとして現在運用中のH-IIA ロケットの開発に従事してきた。現在は、H-IIAロケットの維持と改良を担当している部署の責任者として、よりよいロケットを目指して、H-IIAロケット第2段の改良プロジェクトや基幹・基盤的技術の維持・改善に従事している。

<進行コーディネーター>
西浦 みどり(にしうら みどり)
宇宙航空研究開発機構
エグゼクティブ アドバイザー


東京生まれ英国育ち。
JAXAエグゼクティブ アドバイザー、広報・国際担当。
国立大学法人 山口大学客員教授(国際関係+コミュニケーション論)。オピニオンリーダーとして各メディア活動歴十数年になる。
寺田 弘慈(てらだ こうじ)
宇宙航空研究開発機構
広報部長


1985年4月、宇宙開発事業団(現JAXA)入社。1987年から2007年まで技術試験衛星「きく6号、8号」の開発などに従事。2007年から準天頂衛星システムプロジェクトチームプロジェクトマネージャを務め、2011年8月より現職。


  <参加申込方法>
申込方法:
電話申し込みまたは丸亀市生涯学習センターにて整理券配布
申込先:
丸亀市生涯学習センター TEL:0877-23-1091
申込期限:
定員になり次第締め切ります。

<お問い合せ先>
○参加・応募についてのお問い合わせ
丸亀市生涯学習センター
TEL:0877-23-1091(担当:戸祭(とまつり))
FAX:0877-23-1094
E-Mail:manabee-l@mcf1976.org

○JAXAタウンミーティングについてのお問い合わせ
宇宙航空研究開発機構広報部
TEL:050-3362-2954・2673(担当:太田(おおた)・大嶋(おおしま))
FAX:03-6266-6910

関連リンク:
丸亀市福祉事業団 http://www.mcf1976.org/index.php
宇宙航空研究開発機構 http://www.jaxa.jp/townmeeting/


<会場へのアクセス>丸亀市生涯学習センター TEL:0877-23-1091